忍者ブログ
同人サークル『Cherry Cherry』に関すること。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けまして
新年明けましておめでとうございます。

非常に多忙な年末年始で・・・
あ、提督業はしっかりとこなしております、はい。
アルペジオイベントはしっかり参加できて、E3までクリア、168ちゃんゲットと順調でした。


先日『永遠の0』の映画を見てきました!
文庫本を薦められて読んでからお気に入りで会う人会う人に薦めまくってる作品です。
ちょうど艦これにもはまってますしw

以下感想↓







やっぱり宮部さんはかっこよかった・・!!!
キャストの岡田さんも原作のイメージを壊さずに演じてくれたと思います。
優しいところ、信念がしっかりあってそれを絶対に譲らないところ、優しくて強いってほんとにイケメンですよね!!
「死んでも帰ってきます」とか「死ぬのはいつでもできる、生き残る努力をしろ!」とかもう名言がたくさん!
もし自分が上司に選ぶなら絶対宮部さんがいいです。

あとはお気に入りのキャラは影浦のじいさんです。
彼は本当に役者さんがアタリだったと思います!
老人の役も、なにより若者の役者さんが個人的にドンピシャ!めっちゃイメージどおりです。
彼は宮部さんを尊敬してて、でも大嫌いで、もうその心の葛藤がおいしくておいしくて・・・あれ、これなんてBL?
映画ではあんまり描かれてなかったですが、マツノさんを気にかけてたりと、宮部さんの遺志をしっかりと受け継いだ一人ではないかと思います。
宮部さんの好きに好きなキャラクターです^_^*

感動したのは井崎さんの語りの部分が一番かも。
「見てますか、小隊長」のくだりとか、末期がんながら一生懸命に話す姿とか、零戦を手にする姿とか、「生き長らえたのはあなた方にこの話をするため」とかね・・!

予想通り映画では原作より大幅にカットされてたんですが、全員分ちゃんと描いて欲しかった。通信員の話とか整備員の話とかいろんな立場の話を総合しての宮部さんを描いて欲しかったな~と。
まぁ尺の問題で無理なのはわかってますけども。

最期も描かれていませんでしたね。まぁあのシーンは描かれたらそれはそれできついですが。

いや~ほんといい作品だ『永遠の0』。
艦これがマイブームだし、すごくいい時期に出会えました。
映画を見たのを機にもう一回読み直したい!
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 |
pixiv
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
葉月陽菜
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny